ここのところ子育て関係の諸々所感ついーと多めで

子供を育てて(というより、授かって育てさせてもらって)、彼を彼女を、「独りで生きていけるようにサポートする最初の環境づくり」に尽力したら
あとはそんな彼や彼女の人生を付かず離れずな上手い距離感で見守って
彼や彼女の人生を自分の人生だと勘違いしたりせず
彼や彼女の幸せを幸せだと思う気持ちだけに留めておきたいものだ。


以下、ここ数日のついーと:

「いつも私の目の届く範囲にいて欲しい、私なしで生きていかれると寂しい、私なしで生きていけるはずがない、私は子供や孫にとって役に立つ価値ある人間だ!」ってことを確認したがる身内に私は子供の頃から悩まされてきたので、シンパシー感じてしまいます。

あ、子供夫婦の子育てに親戚とかが口出し過ぎるケースを拝見しての感想です

私もずっと楽しいな、もう育てているというよりただ見てるだけのスタンスに変容しているけど、見てるのは楽しい

確実に、私たち夫婦が育ててる、って実感できる時代などは、あっという間に過ぎ去るけど(また、そうでなきゃならないし、育ててる実感をいつまでも得ようとすると子供に迷惑だけど)、そのあとの、ただただ見てることができる時代も、しあわせなんだ

子供に、それぞれ各々、好きな対象があるのを知ると、親の私も幸せな気持ちになる。ひとを好きになれる人に育ったのを見ると安心する

一人っ子が可哀想とか言うのの根拠、全くわかんないし、仮にそう思ったとしても、人様が何人子供産めるか産もうとしてるか個人の事情も察しないで暴言だよね。